基本的に 山登りはあまり好きではない
でも
登れないのと登りたくないのでは
とんでもなく違うんだな 私にとっては
山好きの皆さんが、サクッと登れて景色の良いところとおすすめされるのは
雪遊びに行くあそこの先
ってことで、今年中に山頂まで行く!!!
って決めて自分なりにリハビってたので決行!
スノーシューを買い換えたそらママさんファミリーをお誘いしたものの
アウラはケーブルカーも慣れたもの
余裕で外見て 雪遊びがしたくてワクワク
スノボーやスキーはここから滑り降りるけど
私たちにはスタート地点
スノーシューよりもアイゼンだね
って言いながら 登り坂を歩き
もちろん私には余裕はないので写真も撮れず
そらママさんからいただいた写真がほとんど
それでも1時間も歩けば
絶景!
常日頃のワタクシの行いが良いからでしょうか
これでもか!ってくらいの晴天
八ヶ岳ブルー
目の前には八ヶ岳
遠くに富士山
ぐるっと見回すと乗鞍、槍ヶ岳、御嶽、北岳、甲斐駒ヶ岳
霧ケ峰高原や先日行った乗鞍高原も見えてるらしい
説明してもらったけどイマイチ山の区別がつかない💦
氷瀑を見ながらのカップラーメンも美味しいけど
山の頂上のラーメンとインスタントコーヒーも美味
帰りはラクチン
アウラはoyajiとテクテク楽しそうに歩いて
下山後は甘いものでも食べたいね
と原村カフェへ
わんこ用ケーキの端っこをサービスしてくださり
わんこたちも大満足の一日でした
そらママさんたちとはここでお別れして
私たちは 近くの公園をお散歩してから
アウラは車でお留守番してもらって 日帰り温泉へ
その後は、相変わらずの車中泊